ゼロから始めるAIアート

絵心ゼロでもAIを使ったプロ並みのイラストを作成したい方に向けた情報を発信中。

ファッションチェックは生成AIを使えば間違いなし!簡単な使い方をまとめてみた

こんにちは!

皆さんの中には、ファッションに悩んでいる人はいないでしょうか?

 

今持っている服の中で、どんな組み合わせで着こなせばいいか迷ってしまう人も少なくないと思います。

 

 

そんな時には、生成AIを使ってファッションチェックをしてみてはいかがでしょうか。

 

今回は、生成AIを使って、新しい服装の組み合わせを気軽に見つけられるか確かめてみたいと思います。

 

AIの力でファッションの可能性がどこまで広がるのか、ワクワクしながらご覧ください。

 

 

ファッションセンスを磨くためにチェックするべきポイント

 

今持っている服と、これから購入する予定の服をどう着こなそうか悩んでいる人は、着こなしのポイントを意識しましょう。

 

最低でも、以下の3つのポイントを意識すれば、大きな失敗は少なくなるみたいです。

 

・使う色は3色以内に統一すること

・トレンドアイテムを取り入れる

・まとまりのあるシルエットに仕上げる

 

これだけでも、見た目がシンプルとなり、おしゃれな雰囲気が高められます。

 

言葉だけではイメージしにくいかもしれないので、そのあたりは生成AIを使って視覚的に確認するとコーディネートが合っているかよりわかりやすいです。

 

生成AIを使ってファッションチェックができるのか?

 

結論から言ってしまうと、プロンプトさえ気をつけていれば、ファションチェックはできます。

 

特にこれから紹介する画像生成AIは、テキストを入力して、その内容に合わせた画像を生成してくれるため、気になる服装の特徴を入力するだけで簡単にチェックができます。

 

 

このように、生成AIで様々なジャンルの服装を着ることができるため、気になる服装を、架空の人物に着せてファションチェックを楽しんでしまいましょう。

 

実際に生成AIでファッションチェックをしてみた

 

では、実際に気になる服装を、生成AIに聞いて画像を生成してもらいましょう。

 

今回は、「Piclumen」というツールを使って、画像を作ってもらいました。

www.piclumen.com

最初に上記の↑URLをクリックし、ログインをしておきましょう。

 

ログインをする際には、Googleアカウントがあれば、アカウントを持っていなくても気軽にログインができます。

 

画面左側にあるGoogleボタンを押してログインをしてみてくださいね。

 

 

そして、ログイン後はArt V1というモデルを選択してみてください。

 

こちらのモデルは、繊細なディテールを表現できるAIとなっているため、ファッションチェックにはちょうどいい機能を持ち合わせています。

 

 

ここまで準備ができれば、後はプロンプトを入力するだけです。

 

以下の画像のように、プロンプトは画面上部にあるフォームに文字を入力し、入力ができれば「生成」ボタンをクリックしましょう。

 

それだけで、画像を生成できてしまいます。

 

 

 

ちなみに、PicLumenは英語圏でのサービスとなるため、日本語から英語に翻訳をしてから使用しましょう。

 

DeepL翻訳というツールを使えば、無料で高い精度の翻訳をしてくれるのでおすすめですよ。

www.deepl.com

 

まずは2024年のトレンドの服装であるオーバーサイズのニットを着た女性を生成してみましょう。

 

▼プロンプト

ファッションチェック オーバーサイズ チョコレートブラウン ニット トップス スキニーパンツ 女性 2024年 トレンド

 

⇒英訳:Fashion Check Oversized Chocolate Brown Knitted Tops Skinny Pants Women 2024 Trend

 

 

 

これだけでも、かなり服装選びの参考になりますね。

 

ここで今持っている服装の特徴を組み合わせると、着こなしの参考になるのではないでしょうか?

 

例えば、トレンチコートを持っていて、その着こなしを知りたいのなら、そのままプロンプトに「トレンチコート」と入力してみましょう。

 

▼プロンプト

ファッションチェック オーバーサイズ チョコレートブラウン ニット トップス スキニーパンツ 女性 2024年 トレンド 上着にロングトレンチコート 全身

 

⇒英訳:Fashion Check Oversized Chocolate Brown Knitted Top Skinny Pants Women 2024 Trend Long Trench coat on jacket

 

 

 

オーバーサイズであっても、タックインすればスッキリして、トレンチコートを着ても似合いそうですね!

 

では、別の服装はどうでしょうか?

 

▼プロンプト

ファッションチェック ロングスカート スニーカー オーバーサイズ パーカー 着こなし モノトーン

 

⇒英訳:Fashion checks Long skirts Sneakers Oversized hoodies Outfits Monotone

 

 

 

先ほどとは、かなり雰囲気が変わりますね。

 

足元のスニーカーの色を変えたい時は、そのまま靴の色をすれば、似た雰囲気に仕上がるでしょう。

 

▼プロンプト

ファッションチェック ロングスカート 黄色いスニーカー オーバーサイズ パーカー 着こなし モノトーン

 

⇒英訳:Fashion checks Long skirts Sneakers Oversized hoodies Outfits Monotone

 

 

 

このように、生成AIでもファッションチェックができるのがおわかりいただけたでしょうか?

 

手持ちの服装の特徴を文字化し、翻訳してそのままプロンプトに入力すれば、服装のイメージがつきやすく、おしゃれを楽しみやすくなりますよ。

 

まとめ

 

今回は、生成AIを使って、ファッションチェックをしてみました。

 

気になる服装の特徴を、そのままプロンプトで入力すれば、そのイメージの服装を着た人物を画像化できるため、視覚的に服装チェックができてしまいます。

 

これができるのは、質が高いPiclumenというツールのおかげですね。

↓Piclumen

www.piclumen.com

Piclumenアプリ

PicLumen - AI Image Generator

PicLumen - AI Image Generator

  • YiLe Software
  • Graphics & Design
  • Free

apps.apple.com

 

今持っている服と、これから購入する予定の服を組み合わせてみて、どのような雰囲気の服装になるのか、確かめるのも楽しいですよ。

 

私は、ネットでお洋服を購入する場合はこの方法で服を買っていますが、

今のところ大きな失敗なく、コーデの組み合わせができています。

 

おしゃれを楽しみたい人は、生成AIで、まず自分に合う服装か確認してから買ってみると良いですね(^^♪