仕事や学校があると、どうしてもストレスを感じるものですよね。
私はストレス解消のため隙間時間でゲームをしているのですが、その中でもストーリーが奥深くて、謎解きが楽しい「ゼルダの伝説」をしています。
世界観も好きで、現実逃避にはちょうどいいんです(笑)
その中でも「チューリ」は私の中では推しキャラのひとりです。
AIを使ってイラストを作ってみたので、興味がある人は見てみてくださいね。
ゼルダの伝説は今でも人気のあるゲーム
ゼルダの伝説は、1986年に第一作が発売され、今でも人気のある任天堂のゲームタイトルです。
新しく発売された「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」も、ファンの間では面白いと評判になっています。
ゼルダ新作めちゃくちゃ面白い!
— アンソニー (@Anthony__sota) September 25, 2024
神トラ時代の見下ろし型ゼルダにブレワイやティアキンのインタラクティブ性を融合した感じ
オブジェクトも敵も全部かりものにできるし、これは色んなこと試したくなるわ🥹
グラフィックもBGMも素晴らしい
任天堂やっぱすげえなぁ…#ゼルダの伝説知恵のかりもの pic.twitter.com/CvCyGd8CKs
ゼルダの伝説が今でも人気の理由は、グラフィックのきれいさだけでなく、個性豊かなキャラクターがかなり多いからという点もあると思います。
長く発売し続けられているからこそ、キャラクターの数も多く、ストーリー性も奥深いというところも人気のポイントですね。
その中でも、「チューリ」は私の推しキャラです。
そんなチューリをAIでイラスト化すれば、どのようになるのか見てみましょう。
ゼルダの伝説で人気のある「チューリ」とは?
今回は、「ゼルダの伝説」シリーズに登場するリト族の少年戦士「チューリ」を再現してみたいと思います!
彼は、前作でリンクを助けた戦士テバの息子で、若き才能を持つキャラクターとして描かれています。
まだ幼いながらも、リト族特有の高い飛行能力を持ち、追い風を起こす力や弓術の腕前は大人顔負け。父テバが重すぎて扱えないとリンクに託した弓を軽々と使いこなす場面では、その非凡な才能が際立ちます。
性格は、若さゆえの独断専行が目立ちますが、仲間と協力することの大切さを学びながら成長していきます。
村を覆う吹雪を解決しようと一人で立ち上がったものの、父親である族長テバに止められる場面や、単独行動でモンスターに弓を奪われるという失敗を経験。
リンクとの共闘を通じて仲間との絆を実感し、自分の未熟さを反省する姿が印象的です。
この冒険を通じて、ただの少年から戦士へと成長していく彼の姿が描かれています。
実は比較的新しい作品である「ティアーズ オブ ザ キングダム」でも出演して、チューリが成長していて、感動していた人も少なくありませんでした。
チューリが成長してて感動。#TearsOfTheKingdom #ゼルダの伝説 pic.twitter.com/74LHxQ1nyu
— のねむ (@hoge1huga) August 24, 2024
チューリの外見も特徴的で、リト族らしい鳥の姿を持ちながら、若さを感じさせるデザインが魅力です。
そのキャラクター性と成長物語がファンの心を掴んで離しません。
それほど人気のあるキャラクターなだけに、お子さんが弓まで細かく作ってしまっていました(笑)
9歳娘がチューリと主要な弓作ってくれた。すぎょいこまかい。#ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム #ティアキン #Zelda pic.twitter.com/YDjbq1n75u
— あゆごん@不登校グレー9y♀5y♀ (@mgay0358) September 9, 2024
この愛すべきリト族の少年をAIでどこまで再現できるのか、挑戦してみたいと思います!
では実際に「チューリ」をAIでオリジナルイラスト化してみよう
では、実際にゼルダの伝説のチューリを、オリジナルイラスト化してみましょう。
普段から使い慣れている「PicLumen」という生成AIイラストツールを使って生成していきたいと思います。
こちらのツールは無料で使えるのに、何度もイラストを生成できる優れものです。
特に2024年11月にリリースされたばかりのPony Deffusionモデルは獣化などに特化したモデルでチューリを再現するには最適だと思います!
ログインが必要なのですが、Googleアカウントを持っていればかなり簡単にアカウントを作れます。
ログインに成功すると以下のような画面が表示されます。
ここまでくれば、後はプロンプトを入力するだけで、イラストを生成してくれるので安心してください。
こちらの生成AIイラストサービスは、英語圏でのものとなっているので、プロンプトを入力する際に、翻訳をしてもらいましょう。
そうすれば、イラストの精度を高められます。
デフォルトの翻訳機能を使用するかDeepL翻訳などの無料翻訳ツールを使えば、簡単に翻訳できるので試してみてくださいね。
まずは、プロンプトだけで、どれだけ再現してくれるか見てみましょう。
▼プロンプト
「ゼルダの伝説」に出てくる「チューリ」が、勇敢に弓で戦っているシーン。チューリは鳥のような見た目をしているため、弓は足で持っており、弓を引いて矢を飛ばす時は、嘴で弓を弾く。
⇒英訳:A scene from “The Legend of Zelda” in which “Tuli” is bravely fighting with a bow. Because Tuli looks like a bird, he holds the bow with his feet, and when he draws the bow and lets the arrow fly, he flicks the bow with his beak.
知らなかったらいけないので、できるだけ具体的な指示を出してみましたが、結果はどうなのでしょうか?
ちなみに、獣系のキャラを作成する時は、「Pony Diffusion」というモデルを選択しておいてくださいね。
プロンプト入力フォームがあるところの上に、モデルの選択ができますよ。
プロンプトを入力できれば、「生成」ボタンを押してみましょう。
めっちゃ勇ましい!
確かに鳥っぽい見た目をしていますが、チューリといわれるかといえば違いますね(笑)
よりキャラを近づけさせたい時には、参考画像をアップロードさせるといいです。
プロンプトの入力フォームの左横にある画像アイコンをクリックして、そこから画像をアップロードしましょう。
アップロードした画像の横に、「強度」といわれる部分があるので、極端に似せたくない時は、数値をできるだけ低くしてくださいね。
私は、今回極端に似せる気はないので、0.2ほどに設定してみました。
おお!さっそく可愛いのができました。
色がオリジナルと異なりますが、これはこれで可愛いですね。
次に足の部分に違和感があるので修正してみたいと思います。
そんな時は、画像右下にある縦の三点リーダーボタンを押して、
「インペイント」という項目をクリック。
変更したい箇所を選択してみてください。
その後に、「確認」ボタン横にあるプロンプトの入力フォームに、チューリの色を白くすることと足の違和感を無くすように以下の内容を入力してみました。
▼プロンプト
The color of the bird is white and the bird's feet are naturally bowed.
「確認」ボタンを押して、どのように変化するのかワクワクしながら待ちましょう!
背景まで神々しくなった!
ゼルダの世界観にマッチするような美しいイラストが出来上がりました。
可愛さがありながら、勇敢さも感じられてとても良い感じです。
Pony Diffusionは獣化に特化した生成モデルなので難なくチューリなどの獣キャラを再現することができるようですね。
まとめ
ゼルダの伝説に出てくるチューリを、生成AIでイラスト化してみました。
オリジナリティーまで出せて本当に面白いですね。
これが無料で使えるのは、絵が苦手な私にとってありがたい限りです。
絵を描くのが苦手だけど、こういう楽しみ方をしてみたい人は、PicLumenを試してみてくださいね。
どんなイラストが生成されるかわからないのが、生成AIイラストの楽しみ方です。
まだまだ初心者で未熟な私ですが、そんな私でもここまでのイラストが作れます。
またどんどんと他のイラストを作成したいと思いますので、よろしくお願いします(^^♪